こんにちは。

今回は《テキトーレシピ》です。

普段はレシピにアップできないような、分量も計らずに適当に作っている日々の料理。そんな中から、おいしいので、ぜひ皆さんに紹介してみようという企画。今回のレシピは、


《テキトーレシピ》ほったらかし茹で鶏


 
僕は鶏の胸肉が好きで、冷蔵庫に入っていなければ気が済まない人間です。

スーパーで胸肉を1パック2枚入りのものを買ってきて、焼いたり蒸したりして食べるのですが、一番多く作っているのが今回の料理、ほったらかし茹で鶏。

作り方がものすごく簡単で、しかも胸肉がしっとりと仕上がるという、最強のテキトー料理です。


ほったらかし茹で鶏のレシピ



《材 料》 分量は適当 

鶏胸肉、砂糖


《作り方》

.鍋にお湯を沸かす。
茹で鶏のレシピ、その1


.砂糖を大さじ1くらい入れて溶かして、皮をはいだ鶏胸肉を投入。
茹で鶏のレシピ、その2


.蓋をしたら火を止めて、1時間放置。
茹で鶏のレシピ、その3


たったこれだけです。あとは余熱で火が通ります。




1時間後、こうなります。
茹で鶏

いい感じに火が通って、うっすらとピンク色。

あとは繊維に沿って手でほぐしたり、包丁で薄くスライスしたしりて、そのまま食べたり、他の料理の具にして使います。




例えば、こんなサラダや
茹で鶏のサラダ




バンバンジーにも
IMG_1750




茹でたスープを使って、チキンスープも美味しいです
チキンスープ



他には、パンに乗せてマヨネーズをかけたり、チャーハンやカレーの具にしてもいけます。ツナ缶のような感じで、なんにでも使えて便利ですね。


おいしさのポイントは、お湯に砂糖を加えるところ。

砂糖は、水分を取り込む性質があるので、パサつきやすい鶏胸肉がやわらかく、しっとりと仕上がります。

放置する時間は、鍋の保温力、お湯の量、外気温などで若干調整するのがいいかもしれません。まあ、よほどのことがないと失敗することは無いと思いますが。


あと、保存するときは、必ずゆで汁につけて保存してください。ゆで汁から出して保存すると、パサパサになってしまいます。

まず、覚えておくとものすごく使い勝手がいい料理です。

ぜひ、試してみて下さい!


それでは!次回のテキトーレシピもよろしくお願いします。






スポンサーリンク

スポンサーリンク